発光管
arc tube, burner はっこうかん
解説
発光管とは、放電ランプの放電雰囲気を外気と遮断し、ランプ内で発生した放射を、ランプの外へ放出させるようにした透明または拡散透過性の容器のこと。バルブ(bulb)ともいう。
一般に、キセノンランプ、高圧水銀ランプ 、メタルハライドランプでは石英ガラス管が使われ、高圧ナトリウムランプでは透光性アルミナセラミックス管が、また低圧ナトリウムランプではナトリウムに侵されない特殊ガラス管が使われる。