フラッドライト floodlight ふらっどらいと 解説 フラッドライトとは、舞台などで使われ、広域を照射する投光式の照明器具のこと。 通常、レンズを持たず、光源と反射鏡による照明器具で、光の照射範囲に柔らかで均等な照明をする。光源の多くは白熱電球である。 →舞台照明を参照。 ※フラッドライトの種類には、ボーダーライト、フットライト、アッパーホリゾントライト、ロワーホリゾントライト、ストリップライト、ボックスライトなどがある。 関連用語 光源 照明 白熱電球 舞台照明 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行