キルヒホフの法則 Kirchhoff's law (of radiation) きるひほふのほうそく 解説 キルヒホフの法則とは、「物体の分光放射率は、分光吸収率に等しい」という法則のこと。 ある温度での、物体の放射発散度と吸収率の比は一定である。この比は、その温度での黒体の放射発散度に等しい。同様に、ある波長に対する分光放射発散度と分光吸収率との比も同一で、その温度、波長における黒体の分光放射発散度に等しい。 →熱放射を参照。 関連用語 黒体 熱放射 波長 分光吸収率 分光放射率 放射発散度 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行