熱陰極放電ランプ hot cathode discharge lamp ねついんきょくほうでんらんぷ 解説 熱陰極放電ランプとは、アーク放電の陽光柱で発生する光を利用する放電ランプのこと。 これに対し、グロー放電の陽光柱、または負グローで発光する放電ランプを冷陰極放電ランプと言う。 →冷陰極放電ランプを参照。 関連用語 アーク放電 光 放電ランプ 陽光柱 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行