臨界角 critical angle りんかいかく 解説 臨界角とは、その入射角を超えると全反射する最小の入射角のこと。 ※媒質(屈折率n1)から媒質(屈折率n2)に光が入るとき、臨界角はθ=arc・sin(n2/n1)で表される。 ※導光板に使われるアクリル(屈折率n1=1.49)から空気(屈折率n2=1)に光が入るとき、臨界角はθ=arc・sin(1/1.49)=42.2°である。 関連用語 光 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行