スペクトル放電ランプ spectroscopic lamp すぺくとるほうでんらんぷ 解説 スペクトル放電ランプとは、線スペクトルを発光し、フィルタとの組合せで単色放射が得られる放電ランプのこと。分光器の波長校正用光源として用いられ、ナトリウムランプや水銀とカドミウムを封入したランプ、低圧の気体(H2、He、Ne、Ar、Kr、Xeなど)を封入したランプなどがある。 関連用語 線スペクトル 単色放射 分光器 放電ランプ ランプ 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行