陽極 anode ようきょく 解説 陽極とは、放電のプラズマから電子が流入する電極のこと。直流の放電ランプでは、一般的に陰極よりもサイズは大きい。 →電極、陰極を参照。 関連用語 陰極 主電極 電極 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行