紫外線硬化(UVキュアリング)技術
ウシオのUVキュアリング技術
あれもこれも、UVで固める、乾かす、くっつける

紫外線(UV)を照射すると、瞬時に硬化・乾燥・接着する感光剤「紫外線(UV)硬化樹脂」。これを塗布した物質に、短い波長で化学反応を引き起こすエネルギーである紫外線を照射することで、硬化(キュアリング)、乾燥、接着を行うことができます。この技術が「紫外線硬化・乾燥・接着技術」で、「光硬化」「UVキュアリング」「UVキュア」などとも呼ばれています。
この紫外線硬化(UVキュアリング)技術は、35年ほど前、シールやラベルなどの印刷分野から実用化がはじまりました。塗装・塗料、表面コーティング、半導体や電子部品・光学部品などの精密部品の接着、液晶パネルの張り合わせなどに用いられる他、ナノテク、バイオ、燃料電池や太陽電池など、その用途はさまざまな分野の製造現場に拡がっています。
- 紫外線硬化・乾燥・接着(UVキュアリング)技術の特長
- 短時間で硬化・乾燥できる
- 低温処理で熱ダメージが少ない
- 省スペース
- 無公害
- 紫外線硬化・乾燥・接着(UVキュアリング)技術の応用例
- 電子部品・光学部品などの接着・乾燥
- 印刷インキの乾燥
- 塗料・塗装コーティング剤の乾燥・硬化
- その他、特殊用途
- 紫外線硬化・乾燥・接着(UVキュアリング)技術で用いられる素材
- はじめに
- 光硬化材料、2つの分類
- 紫外線(UV)硬化樹脂の特徴
- ウシオの紫外線硬化・乾燥・接着(UVキュアリング)技術
- 樹脂や目的に合った光を選びたい ― ランプと照射エリアを選択
- もっと低温で処理したい ― 二重クーリングシステム
- 高輝度で大面積に照射したい ― 均一照射システム
- クリーンルーム内でUVシステムを使用 ― 循環冷却システム
- UV照度を一定に保ちたい ― 光フィードバックシステム
- 関連製品のご紹介 ― 光量計、照度計も自社開発
- ウシオの紫外線照射装置 製品一覧