電源技術
高電圧・高電流・制御技術により、多様な電源を開発
ウシオでは、光源開発で培った技術を元に様々な点灯電源の技術開発も行っており、近年では、無線技術や遠隔メンテナンス技術なども搭載した電源も提供しております。
電源のみのご要望も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
各種放電ランプ点灯電源
放電ランプの点灯には、点灯電源が必要なため、ウシオでは、直接放電ランプやバリア放電ランプなど各種ランプ点灯電源をラインナップしております。
また、LD・LEDドライバは、電解コンデンサレスで長寿命化を実現し、モジュール化により33kWまでのLEDの多段配列にも対応できます。
当社電源装置のキーテクノロジーは、デジタル電源制御・アナログ電源制御・高電圧・制御技術・信頼性設計に特化しており、電流については、10W程度の小電流から200A、電力では150kWまでの大電力に対応しているほか、マルチコネクトシステムにより、より大きな電流にも対応できるようになっております。
これらの保有技術を基に放電ランプ以外の用途(大気圧プラズマなど)へ展開しています。デジタル電源技術
DSPを採用したフルデジタル制御を採用し、各種負荷制御に対応できます。
負荷の特性に合わせて、インテリジェントな制御が可能となります。ソフトウエア電源技術
組み込み電源によるソフトウエア技術により疑似共振・フェイズシフト・カレントダブラ方式を採用した整流方式のため、高効率・低ノイズを実現。また、通信ネットワーク対応も可能です。
高電圧技術
放電ランプのイグニッション(40kV)およびロングアークUVランプの高電圧(5000V)など、ランプ点灯に必要な回路技術を保有しています。これらの技術により、大気圧プラズマなど高電圧の必要とされる用途への展開が可能です。
高電流技術(マルチコネクトシステム)
200Aまでの電源回路実績を保有し、定電流および定電力制御を実現。電力としては、150kWまで実現しています。また、マルチコネクトシステムによるコンパクトなベースモジュールの多段積み技術で、さらに高い電力への対応も可能です。
放電制御技術
各種放電ランプ特有の非線形負荷制御に対応しており、気中放電・大気圧プラズマなどの制御への展開も可能です。
パルス電流技術
フラッシュランプ点灯技術により、数千ボルト 数千アンペア、パルス幅(半値幅)数十マイクロ秒、繰返周波数 150Hzのパルス成形を実現しています。
高圧インバーター技術
SiCの多段構成による出力5000Vの駆動回路の構成が可能です。また従来、トランス方式で対応している場合に発生するスイッチ切替時のリンギングの軽減も対応しています。
電源修理
国内外を問わず、当社電源以外の修理もご相談に乗ります。アジア圏内では、強力な修理技術を保有した企業と提携し「現地修理スキーム」を提供。日本に返却する必要がないため、時間短縮・コスト削減が可能です。
無線技術
ZigBee/Bluetoothなどの無線制御による電源他の制御も対応。屋内および景観照明の無線制御(DMX方式など採用)を搭載した電源開発も行っております。
環境対応
鉛フリー化など、RoHS指令をはじめとする各種環境法令・指令への対応と同時に、設計段階からの環境配慮型製品アセスメントの実施、LCA評価による環境配慮型製品の開発を推進。環境データの提出にも対応しております。
各種安全規格対応
UL、IEC、CSA、電気用品安全法、CEマーキングなどの各種安全規格にご要望により対応可能です。
お問い合わせ
電源技術に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ウシオ電機株式会社 パワー・システム部
045-514-3199
ホームページからはお問い合わせページよりお送りください。