主光線 principal ray、chief ray しゅこうせん 解説 主光線とは、光学系の軸外の物点から出て開口絞りの中心を通る光線のこと。 ※開口絞りを小さくしたとき最後に残る光線であり、これをもって光線束を代表させ、各種の収差を求める。 関連用語 光学系 光線 光線束 収差 物点 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行