 |
可視化用シートビームレーザー光源 |
赤色レーザーダイオードの光を直接用いた新発想の流体可視化用ハイパワーシートビームレーザー光源です。
高速度カメラとの組合せで、流速の空間分布を得ることができます※1。
レーザーダイオードの光を直接使うので、従来使用されているDPSSレーザー※2に比べ、ハイパワーながら低価格、低消費電力を実現しました。
自動車、航空機はもとより、建設、空調機器、半導体製造装置、医療機器等においても、空間的な流れの理解・把握はエンジニアリング上欠かせないものとなっています。
※1 解析方法により、 PIV (Particle Image Velocimetry), PTV (Particle Traking Velocimetry) と呼ばれる流体解析に広く使われる手法です。
※2 Diode Pumped Solid State。波長変換による可視光域レーザーです。 |
|
|
|
 |
ウシオのレーザーモジュール |
レーザーに様々な機能を付加したレーザーモジュール製品をラインナップしています。
またスタンダード製品をベースにしたカスタムにより最適なソリューションを提供いたします。 |
|
|
|
 |
検査用光源ユニット「arctruth (旧オプティカルモデュレックス、230VILS)」 |
“見たいものが正確に見える”ことが必須の検査プロセスにおいて、特に「検査のプロフェッショナルユース」をコンセプトとした光源ユニットです。
カタログを見る PDF(3.71MB) |
|
|
|
 |
ライトガイド式 画像処理用ライン光源 |
・ドキュメント複写機で採用、実績のあるスキャナー用光源を応用。画像処理、特殊照明用光源として最適です。
・光学シミュレーションに基づいた特殊プリズム加工をライトガイドに施すことでご要望に応じた配光をご提供します。
・用途や目的、サイズに合わせた形状検討が可能です。
・ライドガイドを含め、全て内製設計ですので、ちょっとした試作や仕様変更にフレキシブルに対応可能です。 |
|
|
|