USHIO COMMUNICATION LAB オープン
―ウシオグループの「光ソリューション」を分かりやすく―
ウシオ電機(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浜島 健爾)は、本社ビル建て替えに伴う移転に際し、 光の機能とウシオグループ製品を紹介するショールーム「USHIO COMMUNICATION LAB」(ウシオ・コミュニケーション・ラボ)を 4月1日付けでオープンいたしましたので、お知らせします。
「USHIO COMMUNICATION LAB」は、「光をあかりとして、エネルギーとして」活用し、暮らしを豊かにするウシオの 「光ソリューション」を分かりやすく紹介する空間です。映像エリアでは最新大型プロジェクターと連動したタブレットを利用して、 インタラクティブに光の機能やアプリケーションを体感することができます。
また、製品展示エリアや、グループの照明事業を紹介する照明エリアも備え、ウシオ電機のみならずグループにおける 「光ソリューション」を、お客さまにご提案してまいります。
USHIO COMMUNICATION LAB

所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング17階 |
---|---|
面積 | 約340平米 |
製品採用企業 | ウシオ電機(株)、ウシオライティング(株)、マックスレイ(株)、(株)ジーベックス、クリスティ・デジタル・システムズ(日本支社) |
各エリアの特長
映像エリア【Interactive Zone】 | 約300インチの大スクリーンに、手元のタブレット端末で選択した光の機能を投影。光の働きを能動的・視覚的に知ることができます。 |
---|---|
製品展示エリア 【Products and Technologies Zone】 |
グループ製品を含む、約30の製品サンプルを展示。52年前の創業以来、主力製品として活躍するシネマプロジェクター用ランプをはじめ、各種ランプを搭載した光の装置もご紹介します。 |
照明エリア【Akari Zone】 | ウシオグループで照明事業を担うウシオライティングとマックスレイのコラボエリア。近年、エネルギー問題から注目されるLEDを使用した、自然なあかりを提案します。 |
使用されているウシオグループ製品
クリスティ

マックスレイ

ウシオライティング

ご注意
本ショールームは、一般には公開しておりません。ご了承ください。