レーザーを用いた画像処理のタクトアップ【解決編】

  • 検査
  • MEMS・電子部品
  • 液晶・ディスプレイ
  • 機能材料

解決のポイント

小型でも高照度を出せるレーザーにより高精度の画像処理ができ、タクトアップに貢献

専門家のアドバイスを受けながら最適な選択ができた
 

解決

 

小型で高照度を出せる“レーザー”という選択肢

 

暗礁に乗り上げてしまったN氏は、あらゆる光源を取り扱っているウシオ電機に相談し打開策を探ることにします。すると、「レーザーであれば高照度を実現できます。」と提案されたのです。
N氏は、レーザーについてはもちろん知っていましたが、装置に搭載するにはリスクが高すぎますし、そもそも内蔵するには装置そのものを大きくする必要があり、選択肢としてありえませんでした。しかし、ウシオ電機の営業は、「最近のレーザーは大出力でもかなり小型化されつつあって、すでに既存ランプからの置き換えに採用され始めているんですよ。」と、採用例をいくつか提示しました。その例はN氏も良く知っているようなものも含まれており、「これはこの問題をクリアする突破口になるのでは。」と考え、検討フェーズへと進めることにしました。

光源の最適解はプロに聞くべし

 

ウシオ電機のレーザーは他社製品と比較しても圧倒的に高出力で、照度10倍に上げることができました。また、レーザーで問題になる干渉によるぎらつき(スペックル)低減光学系を挿入したことにより、高品質で高照度の照明を実現できました。
カメラスピードを上げても鮮明に画像を処理できるようになり、タクトアップという課題をクリアすることができました。さらに、ランプと比較しても圧倒的に長寿命なので、メンテナンス性においても従来以上の成果を発揮することができました。
「正直言うと、レーザー採用は社内から不安視する声も多く、初めは苦労しました。しかし、ウシオ電機さんという力強いパートナーがいたので、社内を説得し、β版リリースまで漕ぎ着けました。市場投下まではもう少々改善が必要ですが、ここまでこれたのも光源のプロがいたおかげです。」とN氏は振り返ります。
T社では、新製品のリリースに向けて準備を進めつつ、他の検査装置でもレーザーを採用できないか、早くも次の一手を模索中だということです。

この課題を解決したソリューション