Interview

社員紹介

現場を知り、失敗を重ね、

今しかできないチャレンジを

社員紹介 J.Sさん
SCROLL
RECRUITING

技術系

IP事業部
露光GBU技術部
機構設計課

J.Sさん

2018年入社
機械システム工学科

学生時代の専攻・研究内容

小さい頃から壊れた扇風機などの家電を分解しては、再び動くようにするのが大好きでした。高校生の頃にはパソコンを自作するようになり、本格的に専門知識を身につけようと大学の機械システム工学科へ進学。知識を増やすだけでは飽き足らず、研究室で機械の開発にも取り組みました。私の研究テーマは電気モーターと熱の関係で、解析プログラムを使って撹拌機の熱効率を調べるなどの研究をしていました。

THEME
01

入社を
決めた理由

光で新しいことに挑戦する
社風に惹かれて

就職を考える際、私は「今しかできないことをやりたい」と考え、その一つに「海外で働くこと」がありました。新しいものをつくる会社・チャレンジする会社、という基準で企業をリサーチしていたら、韓国の就職サイトでウシオ電機を見つけ、光を使って新しい技術にチャレンジしているところに興味を持ちました。

日本語は独学である程度身につけていたので、日本で働くことに大きな不安はありませんでした。実際に入社してからは、ウシオ電機の社風に驚きましたね。仕事をしているというより、サークルで仲間と一緒に研究しているような雰囲気なのです。誰もが対等な関係性でオープンに協力し合い、とてもいいなと感じました。

THEME
02

現在の
仕事内容

機械設計に必要なのは、想像力と
コミュニケーション、諦めない心!

私が現在担当しているのは、新しく開発している露光装置の設計部分です。体を効率よく動かすために骨や各パーツの配置がとても大切であるように、機械に要求されるスペックや安全性・効率性を達成するためには、各部品をどう配置するかといった設計が極めて重要です。他部署の人たちとも密にコミュニケーションを取り、想像力を働かせながら仕事に取り組んでいます。

CAD上で設計したものが実際に組み上がって目の前に届いたときは、まるで自分が神様になったような気分になります。ときには想像通りにいかないことや、設計ミスで問題が生じることもありますが、上司が「たくさん失敗して学ぶことが大事」と応援してくれるので乗り越えられます。この仕事では、諦めない心もとても大事ですね。

THEME
03

やりがいと
今後の目標

現場を知るからこそ
設計者としてのスキルも高まる

韓国のお客様と仕事をしていた時、現場で装置にトラブルが発生し、私が交換部品を持って直接現地へ赴いたことがありました。結局一度では解決せず、その後何度か現地へ行くことになったのですが、社内で開発をしているだけでなく現場に行くチャンスがあるのはとてもおもしろさを感じます。

私が目指しているのは、現場で実際に装置を操るテクニシャンと、その装置を設計するエンジニア、両方の知見を備えた「Technician Engineer」。今も定期的に装置が使われている現場に行き、自分が設計した装置の使いやすさなどをヒアリングしています。今後も両方の知識とスキルを増やし、仕事でより良い結果を出していきたいと思っています。

光のおもしろさ

どこでも、何にでも使われている、
可能性の高さが魅力

私が携わっている露光装置以外にも、抗ウィルス・除菌用の紫外線照射装置や、医療用の治療器具、劇場の映像システムなど、本当に幅広い分野で光が使われていて、想像したことを何でも実現してくれます。韓国で一番大きい映画館のシステムにも、ウシオの技術が使われているんですよ。

ある1週間の
スケジュール

オフの過ごし方

MON
タスク整理と
スケジュール確認
やるべきタスクを整理して、一週間のスケジュールを確定します。
TUE
課会と課内勉強会
課会で仕事の内容を共有し、アドバイスなどをもらいます。課内勉強会では過去の失敗事例や担当案件の詳細などを伝え合い、情報共有の有意義な時間になります。
WED
開発装置の
メカ定例会
開発している装置の技術的な課題をメカニカルチームに共有し、解決方法を探ります。また、設計案件の作業分担とスケジュール確認も行います。
THU
プロジェクト会議
プロジェクトと会議に参加して、各パーツの進捗確認と客先からの追加情報を共有します。
FRI
図面作成
装置で使う治具や部品たちを設計します。設計が終わったら部品の図面を業者に渡し、加工依頼をかけます。

趣味でジョギングをしています! 最初はダイエット目的で始めましたが、20キロ以上痩せた今でも趣味として続けています。最近は韓国から友人が遊びに来ることも増えたので、一緒に富士山に登ったり、近くの温泉に案内したりすることも。富士山に登るのはもう3回目。御殿場生活を満喫しています。