フレネルレンズ

fresnel lens ふれねるれんず

解説

フレネルレンズとは、レンズ表面に同心円状の切れ込みを入れ、角度をつけてカッティングを施したレンズのこと。

光を絞って遠くに送るには、明るい光源と大きなレンズ系が必要となる。それを避けるために、球面レンズの表面部分を細かく分解し、ぎざぎざの段差をつけ、プリズムを並べたように配置することで、レンズの大きさや厚みを抑えることができる。

灯台やサーチライト、カメラのストロボなど、主に投光用として幅広く使われるが、像が綺麗にできないため、物を見る望遠鏡などには不向きである。ただし、プラスチック板に同心円状の細かい模様がついた簡易型ルーペなどには使われている。

※1822年にフランスの物理学者オーギュスタン・ジャン・フレネルが考案した。