赤外線LED

infrared LED せきがいせんえるいーでぃー

解説

赤外線LEDとは、700~1500nm程度までの近赤外線を発光する発光ダイオード((light emitting diode 、LED)のこと。
可視光の発光ダイオードと同様に、砲弾型や表面実装型などの形状である。
発光ダイオード紫外線LEDを参照。


赤外線の特徴である、人間の目には見えない、あるいは透過性の高い性質を利用することから、赤外線に感度を持つ受光器(カメラやフォトダイオード等)と一対で使用される。
通信、センサー、認証、監視・セキュリティ、検査・分析、医療などの用途があるが、センサー用が大半を占める。一般的に見かける代表的なものとして、家庭などで使われるリモコンがある。