楕円ミラー ellipsoid mirror だえんみらー 解説 楕円ミラーとは、楕円の特徴である2つの焦点を利用し、一方の焦点から出た光を反射して、もう一方の焦点に集める面を持つ鏡面のこと。楕円面鏡と呼ぶこともある。 ソーラーシミュレータ、半導体・液晶・PDP・プリント基板などの露光装置などに使用される。 関連用語 焦点ソーラーシミュレータ(ソーラーシミュレータ―)楕円面鏡反射光露光装置 関連製品 関連URL 付属資料 用語50音一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行