 |
オールインワン オンサイト卓上検査装置 |
ハイスループットでありながら、省スペースかつシンプルで使いやすい操作性を実現した日本電子製卓上SEM(JCM-7000)です。光学カラー画像からSEM観察像へのシームレス(継ぎ目の無い)操作が可能なだけでなく、SEM観察しながらリアルタイムで元素分析が可能です。
光学顕微鏡では困難な「組成の異なる異物の検出」、「透明な物質の表面観察」、「元素分析」を製造現場で実現します。
|
|
|
|
 |
ウシオのレーザーダイオード |
ウシオのレーザーは、光における40年以上の豊富な経験に裏打ちされた確かな技術をベースに、ディスプレイ&エンターテインメント、メディカル&ヘルスケア、
センシング&メジャメント(センサー、レベラー、プリンター用)、リソグラフィ(DI用)など様々なアプリケーション向けに、青紫~赤外波長帯まで幅広い製品ラインナップでお客様のご要望にお応えします。 |
|
|
|
 |
LED素子/パッケージ |
ウシオのチップ技術(設計・エピタキシャル成長・デバイスプロセス)とパッケージ技術(工学設計・熱設計)を最大限に活用したLED素子/パッケージです。
お客様の新製品や新プロジェクトの開発の初期段階から協業します。カスタム対応も可能です。 |
|
|
|
 |
透過型回折格子 |
回折格子は、多波長の光が重ね合わされた光(白色光源)からの放射を波長ごとに分光する波長分散用光学素子です。
ウシオでは、これまで培ってきた光源・光学・露光技術を活かし、微細加工技術を応用した光学素子の開発に取り組んでいます。
8インチの合成石英ウエ―ハ表面にフォトリソプロセスにより微細構造を形成し、表面レリーフ型の透過型の回折格子を製作いたします。
なお、シミュレーターによる光学設計から、マイクロレンズアレイの加工、納品に至るまでワンストップでご提供可能です。 |
|
|
|
 |
マイクロレンズアレイ |
マイクロレンズアレイ(Micro Lens Array)は㎛オーダーの大きさのレンズが面上に配列した光学レンズの一種で、設計に応じて光を集光、拡散、平行化、均一化することができます。
またレンズの大きさが㎛オーダーであるため、集光距離は㎜オーダーとなり、システムの小型化や薄型化が可能です。
例えば集光用途では、カメラレンズから取り込んだ光をイメージセンサ―にマイクロレンズアレイで集光させることで、個々の画素に正確な光情報を集めることが来ます。また、拡散用途では微小光源から放射された光を効率よく拡散させることが可能になります。
ウシオでは、シミュレーターによる光学設計から、マイクロレンズアレイの加工、納品に至るまでワンストップでご提供可能です。 |
|
|
|
 |
ウシオのレーザーモジュール |
レーザーに様々な機能を付加したレーザーモジュール製品をラインナップしています。
またスタンダード製品をベースにしたカスタムにより最適なソリューションを提供いたします。 |
|
|
|
 |
クセノンショートアークランプ(~500W) |
クセノンランプは、キセノンガスを封入した高輝度な点光源です。
可視域~赤外域までに昼光に類似した連続スペクトルを有し、演色性に優れています。
ソーラーシミュレーターやウェザーメーター、さらに分光分析や顕微鏡などの各種計測機器用光源として活用されています。 |
|
|
|
 |
紫外線照度計「UIT-201」 |
光の専門メーカーとしての経験と実績から生まれた「ユニメーターシリーズ」。ユーザーの立場から「本当の使いやすさ」をカタチにした、コンパクトな光測定器です。照光装置、UVキュアリング、洗浄・殺菌装置など、ご要望に応じた照度管理をご提案します。
■校正のお申し込みはこちら
■トラブルシューティングはこちら(会員登録が必要です)
弊社製紫外線照度計(UIT-201シリーズ)用受光器シリアル番号表記方法変更のご案内(382KB) |
|
|
|
 |
紫外線積算光量計「UIT-250」 |
光の専門メーカーとしての経験と実績から生まれた「ユニメーターシリーズ」。ユーザーの立場から「本当の使いやすさ」をカタチにした、コンパクトな光測定器です。照光装置、UVキュアリング、洗浄・殺菌装置など、ご要望に応じた照度管理をご提案します。
■校正のお申し込みはこちら
■トラブルシューティングはこちら(会員登録が必要です)
|
|
|
|
 |
紫外線薄型照度計「UIT-θシリーズ」 |
薄さ4.9mm、ワイヤレスタイプの照度計です。
光学フィルムのコーティング、精密部品やレンズの接着、UV印刷の工程など光源部と照射対象物の距離が狭い環境下でも測定することができます。
■校正のお申し込みはこちら
■取扱説明書やトラブルシューティングはこちら(会員登録が必要です)
|
|
|
|
 |
分光反射率計「URE-60」 |
曲面(平面から±R50㎜)を含む光学部品の分光反射率(紫外~近赤外域)を瞬時に測定します。ウシオ独自の測定部により、オンサイトで大型製品の現品測定が可能です。
■校正のお申し込みはこちら
■取扱説明書やトラブルシューティングはこちら(会員登録が必要です)
|
|
|
|
 |
分光放射照度計「USR-45シリーズ」 |
ウシオの照度計は、産総研等で値付けされた標準電球をベースにトレースされた絶対値が測定できる照度計です。紫外・可視・赤外光までの幅広い帯域、また、定常光・フラッシュ光・LED等様々な光源を測定することが可能です。
■校正のお申し込みはこちら
■取扱説明書やトラブルシューティングはこちら(会員登録が必要です)
|
|
|
|