ショートアークランプ
short arc lamp
しょーとあーくらんぷ
解説
ショートアークランプとは、電極間距離が 1~10mm程度と短く、アーク放電により発光する、ランプのこと。
キセノンランプ、超高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、ディープUVランプなどのショートアークタイプがこれにあたる。
発光領域が小さく、高輝度の点光源であることから、光学機器、シネマ用映写機、データプロジェクタ、半導体や液晶製造プロセスにおけるリソグラフィ(露光)、内視鏡などの医療機器用光源、サーチライトなど、用途が多い。
※発光管には主に石英ガラスを用い、管中に一対の電極を設け、希ガスや水銀、金属のハロゲン化合物などを封入する。所望の発光波長を得るため、ランプの種類により、封入物とその量・割合が選定、調整される。